新着情報
2025年講演会「SNSによる選挙の変容に立ち向かう」講師:東京外国語大学名誉教授 西谷修さん 2025年6月11日(水)18:30~(川崎市産業振興会館)
2025年5月8日 木曜日
石丸現象、兵庫県知事選…予想外の結果となったのはなぜ?「SNSによる選挙の変容に立ち向かう」
SNSの世界では、誇張だろうと嘘だろうとウケればよいという風潮が蔓延し、選挙もその影響を受けています。政治が混迷し、その転換が求められている今、フェイクに惑わされず、国民の願いを政治に生かすにはどうすればよいかを考えます。
…講師紹介…
西谷修さん 東京外国語大学名誉教授、元立教大学特任教授。哲学・フランス思想。著書に『夜の鼓動にふれる―戦争論講義』『アメリカ 異形の制度空間』『わたしたちはどんな世界を生きているか』など多数
投稿者
最近のブログ記事
- 離婚した後、旧姓に戻る? それとも夫の姓をそのまま使う?子どもが大きくなった後、旧姓には戻れるの?という疑問にお答えします。
- 畑福生弁護士が小田原市立下曽我小学校ホームページに掲載されました
- 【10/31開催】79期司法修習予定者向け学習会・事務所説明会に参加しませんか
- 【9/12開催】79期司法修習予定者向け学習会・事務所説明会に参加しませんか
- 日本に住むフィリピン人がなくなったとき、相続放棄はできるの?(弁護士 長谷川拓也)
- 離婚事件を通して知り合った女性の話(弁護士 三嶋 健)
- 「事実婚のままでは相続できない!?」 ~大切なパートナーに財産を遺すために遺言書を作りましょう~(弁護士 前田ちひろ)
- 不動産問題専門サイトを開設しました!
- 2025年講演会「SNSによる選挙の変容に立ち向かう」講師:東京外国語大学名誉教授 西谷修さん 2025年6月11日(水)18:30~(川崎市産業振興会館)
- 自衛隊配備が進む先島諸島─様々な不安と隣り合わせの住民生活を現地レポート(弁護士 前田ちひろ)