2023年9月26日 火曜日
77期修習生他 事務所訪問 & 学習会企画
●事務所訪問 & 学習会企画●
➀ 2023年11月24日(金) 18:30-20:00
学習会テーマ
『上司からの性暴力に対する損害賠償請求事件』
講師 川口彩子弁護士(55期)
② 2023年12月1日(金) 18:30-20:00
学習会テーマ
『非正規労働者の雇用を守る闘いの歴史と展望』
講師 藤田温久弁護士(42期) 川岸卓哉弁護士(64期)
③ 2023年12月15日(金) 18:30-20:00
学習会テーマ
『若手弁護士の子どもの権利とのかかわり』
講師 畑 福生弁護士(70期)
事務所訪問&学習会企画にご参加の方は、長谷川(hasegawa☆kawagou.org)までメール、または事務所あてに電話(044-211-0121)の上お申し込みください。
メールの際は、「☆」を「@」に変えて送信いただきますようお願いいたします。
いずれも学習会後、懇親会を予定しています。皆様のご参加お待ちしております。
投稿者 記事URL
|最近のブログ記事
- 無戸籍児の特別養子縁組~解決事例のご紹介~
- 川崎市保育問題交流会・中央大学経済学部小尾ゼミ共同調査 『2023年度川崎保育実態調査報告書』を発表しました
- 2025年劈頭にあたり新年のご挨拶を申し上げます
- 畑福生弁護士が角川新書『ブラック企業戦記』のキーワード解説を執筆しました
- 川崎合同法律事務所の川口彩子弁護士が、ちょこっと弁護士のQ&Aの質問に回答しています
- 川崎合同法律事務所の畑福生弁護士が新かながわ2024年11月24日第2746号に掲載されました
- 【12/20開催】78期司法修習予定者向け学習会・事務所説明会に参加しませんか
- 西村隆雄 写真展-ローカル鉄道の四季-開催のお知らせ
- 遺言作成は元気なうちに~遺言作成のすすめ~
- よりより遺言書を作るために~「遺言執行者」をご存知ですか?~
月別アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年3月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)